2026 S/S
AMOMENTO|2026 S/S

AMOMENTO 2016年に設立されたAMOMENTOは、タイムレスクラシックを節制されたデザインと建築的なシルエットで再解釈したコレクションを展開しています。 毎シーズン、独自の素材開発と繊細なディテールにこだわり、 […]

続きを読む
2026 S/S
第99回装苑賞 公開審査会

第99回装苑賞 公開審査会 「若い才能を発見し、世に送り出す」これが装苑賞の精神です。「装苑賞」は、1936年に誕生したファッション誌『装苑』の創刊20周年を記念して、1956年に創設された日本を代表するファッションコン […]

続きを読む
2025-26 A/W
ANREALAGE|2025 "PARIS - TOKYO COLLECTION"

ANREALAGE 「AN・REAL・AGE」とは A REAL-日常、UN REAL-非日常、AGE-時代 を意味する。移りゆく時代の中で、日常通り過ぎてしまうような小さなことに価値を見出す。God isinthede […]

続きを読む
2025-26 A/W
NFDT / SFDA|2025

Next Fashion Designer of Tokyo / Sustainable Fashion Design Award https://nfdt.metro.tokyo.lg.jp/https://sfda. […]

続きを読む
2025-26 A/W
HEAVEN TANUDIREDJA ANTWERP|2025-26 A/W

HEAVEN TANUDIREDJA ANTWERP インドネシアのバリ島在住のファッションデザイナーです。 彼は彫刻的なアクセサリーで知られていますが、有名な王立芸術アカデミーのアクセサリー デザインではなく、ウィメン […]

続きを読む
2025-26 A/W
tiit tokyo|2025-26 A/W

tiit tokyo 「日常に描く夢」をコンセプトに、独特な世界観から描き出された上品かつ叙情的なコレクションを発表。産地とともに作り上げる繊細な色使いの素材をデザインに落とし込み、洗練されたコンテンポラリーウェアを展開 […]

続きを読む
2025-26 A/W
NON TOKYO|2025-26 A/W

NON TOKYO “DRESS UP LEISURE”をコンセプトにガーリーなディテールと実用性を兼ね備えたロマンティックギアを展開。リバーシブルやセパレートなどの2WAYアイテムや防水、撥水などのマテリアルを使用した […]

続きを読む
2025-26 A/W
pillings|2025-26 A/W

pillings 2015 S/Sより、村上亮太と母の村上千明によるデザイナーデュオとしてRYOTA MURAKAMIをスタート。2018S/Sより村上亮太、単独での活動となる。2021 S/Sよりpillingsにブラ […]

続きを読む
2025-26 A/W
AMOK|2025-26 A/W

AMOK 2015にブランド設立。ブランドのコンセプトは「古き良きものを壊し、新しい技術などを用いて、人間の奥底の感情に響くような洋服をデザイン」。 Designers Profile 大嶋祐輝1986年、群馬県生まれ。 […]

続きを読む
2025-26 A/W
KYOTO Leather|2025-26 A/W

KYOTO Leather KYOTO Leather Meeting 2025 Special Fashion Show KYOTO Leather® Projectは、京都の地場産業である京友禅や西陣織の関連の職人や […]

続きを読む
2025-26 A/W
BFGU FW|2025

BFGU FW 文化ファッション大学院大学が研究発表イベントとして毎年開催している「文化ファッション大学院大学ファッションウィーク(BFGU FW)」ファッションクリエイション専攻によるファッションショーや作品展示、ファ […]

続きを読む
2024-25 A/W
Seni|2024

Sen-i Designers Profile 1949年創立の早稲田大学を中心としたファッションサークルです。 繊維研究会では、早稲田大学をはじめとする総合大学や、専門学生、美術大学生などが所属し、それぞれの得意分野を […]

続きを読む