2023-24 A/W
Seni|2022

Sen-i Designers Profile 1949年創立の早稲田大学を中心としたファッションサークルです。 繊維研究会では、早稲田大学をはじめとする総合大学や、専門学生、美術大学生などが所属し、それぞれの得意分野を […]

続きを読む
2023 S/S
Jenny Fax|2023 S/S

Jenny Fax 小さい頃にはじめて見た景色、感じた香り。少女時代に見たブラウン管の奥にひろがるキラキラした世界。とてもきれいなわけでもないし、とてもブスだったわけでもない、いわゆる普通の女の子。女の子ならば経験したか […]

続きを読む
2023 S/S
HARE|2023 S/S

HARE 日常を華やかに晴れやかに。精彩でクールなモノトーンをベースに、日常における衣を雅やかにアップデートする 。カルチャーやアートが融和した新感覚をシャープに表現するモードブランド 。

続きを読む
2023 S/S
pillings|2023 S/S

pillings 2015 S/Sより、村上亮太と母の村上千明によるデザイナーデュオとしてRYOTA MURAKAMIをスタート。2018S/Sより村上亮太、単独での活動となる。2021 S/Sよりpillingsにブラ […]

続きを読む
2023 S/S
tiit tokyo|2023 S/S

tiit tokyo 「日常に描く夢」をコンセプトに、独特な世界観から描き出された上品かつ叙情的なコレクションを発表。産地とともに作り上げる繊細な色使いの素材をデザインに落とし込み、洗練されたコンテンポラリーウェアを展開 […]

続きを読む
2023 S/S
NEGLECT ADULT PATiENTS|2023 S/S

NEGLECT ADULT PATiENTS 日本語に直訳すると”大人な患者は無視”ANTi ADULTをテーマにブランドディレクターを務める渡辺淳之介が大人になりきれずに大人になってしまった後悔をテーマに作られたブラン […]

続きを読む
2024 S/S
第96回装苑賞 公開審査会

第96回装苑賞 公開審査会 「若い才能を発見し、世に送り出す」これが装苑賞の精神です。「装苑賞」は、1936年に誕生したファッション誌『装苑』の創刊20周年を記念して、1956年に創設された日本を代表するファッションコン […]

続きを読む
2022-23 A/W
座学019 2022年秋冬 東京コレクションを振り返る

座学019 2022年秋冬 東京コレクションを振り返る 東京にてコレクションを発表したデザイナー達とジャーナリスト、編集者、関係者をお呼びして終わったばかりのファッションウィークを振り返ります。 出演:土居哲也 Requ […]

続きを読む
2022-23 A/W
MIKAGESHIN

MIKAGESHIN MIKAGE SHINは2019年デザイナーの進美影によりNYで立ち上げられたラグジュアリーファッションブランド。「個人の知性と強さを引き出す」を信条に、ナラティブなコンセプトと建築的なデザインをミ […]

続きを読む
2022-23 A/W
ANREALAGE|2022-23 A/W

ANREALAGE 「AN・REAL・AGE」とは A REAL-日常、UN REAL-非日常、AGE-時代 を意味する。移りゆく時代の中で、日常通り過ぎてしまうような小さなことに価値を見出す。God isinthede […]

続きを読む
2022-23 A/W
NEGLECT ADULT PATiENTS

NEGLECT ADULT PATiENTS 日本語に直訳すると”大人な患者は無視”ANTi ADULTをテーマにブランドディレクターを務める渡辺淳之介が大人になりきれずに大人になってしまった後悔をテーマに作られたブラン […]

続きを読む
2022-23 A/W
LITTLEBIG

LITTLEBIG 美しく仕立てたテーラード・ジャケットを日常着として考え、カルチャーの要素を色濃く取り入れたコレクションを展開。 Designers Profile 馬渡 圭太2003年 文化服装学院在学中よりセレクト […]

続きを読む