2014 S/S
SOMARTA|2014 S/S

SOMARTA 2006年9月SOMARTA「身体における衣服の可能性」をコンセプトに 「Skin」というボディウェアシリーズを発表。同年9月日本ファッションウィークにて「2007春夏東京コレクション」を発表。2007年 […]

続きを読む
2014 S/S
Sise|2014 S/S

Sise 『innocent』 ×『insanity』「デザインされたシンプル」を意識した、リュクスでエフォーレスなデイリーウェアを提案。繊細なカッティングが生み出すしなやかなライン、洗練された素材使いやカラーリングによ […]

続きを読む
2014 S/S
mintdesigns|2014 S/S

mintdesigns ミントデザインズは、服を一つのプロダクトデザインとして長期に渡って提案し、確立させていく物作りを目指しています。 洋服というカテゴリーにとらわれず、私達の住居空間や日常生活の時間を豊かにする為の制 […]

続きを読む
2014 S/S
ANREALAGE|2014 S/S

ANREALAGE 「AN・REAL・AGE」とは A REAL-日常、UN REAL-非日常、AGE-時代 を意味する。移りゆく時代の中で、日常通り過ぎてしまうような小さなことに価値を見出す。God isinthede […]

続きを読む
2014 S/S
matohu|2014 S/S

matohu 2005年 matohu ブランドスタート2006年 JFWに参加。以後東京コレクションで発表。2008年 スペインサラゴサ万博日本館制服をデザイン。2009年 毎日ファッション大賞新人賞・資生堂奨励賞を受 […]

続きを読む
2014 S/S
MR.GENTLEMAN|2014 S/S

MR.GENTLEMAN ベーシックを追求しながらディテールやシルエット、コーディネイトに 少しの違和感を加える事で生まれる新しいバランス感を持ったスタンダード、「ポストモダンクロージング」を提案。 Designers […]

続きを読む
2014 S/S
NOZOMI ISHIGURO Haute Couture|2014 S/S

NOZOMI ISHIGURO Haute Couture Haute Couture ni yarisuginanka nai Designers Profile 石黒 望 1964年 東京生まれ。1985年 桑沢デザ […]

続きを読む
2014 S/S
yoshiokubo|2014 S/S

yoshiokubo デザイナー自身の“今まで見た事のないパターンやディティールを追求したい” という気持ちを、クチュール時代に培った技術を駆使し自身のコレクションに投影させている。 またそれは決してひとりよがりのもので […]

続きを読む
2014 S/S
CHRISTIAN DADA|2014 S/S

CHRISTIAN DADA 森川マサノリによって2010年秋冬コレクションよりスタートしたCHRISTIANDADA。2015春夏コレクションよりパリに発表の場を移し、2016年秋冬では写真家/現代美術家の荒木経惟氏と […]

続きを読む
2014 S/S
99%IS|2014 S/S

99%IS ソウル出身の韓国人デザイナー、Bajowooによる新鋭メンズブランド。 ロックテイストをバックグラウンドに、上品なストリートスタイルでモードを感じさせる商品を展開。ファーストコレクションからオリジナルスタッズ […]

続きを読む
2014 S/S
FACETASM|2014 S/S

FACETASM ブランド名ファセッタズム「」は造語で、「facet」がフランス語でダイアモンドなどの切り子面を意味する単語。それをもとに「様々な顔」「様々な見え方」という意味が込められている。こだわりを持たず、常に新し […]

続きを読む
2014 S/S
fleamadonna|2014 S/S

fleamadonna 2007年より韓国をベースに活動しているfleamadonna。毎回新しいコンセプトでコレクションを発表。 韓国のトップファッション誌で常に取り上げられ、韓国のトップアーティストや女優からも絶大な […]

続きを読む