HISUI|2011-12 A/W
HISUI 1998年11月 ゼロゼロエスエス設立1999年 7月 レディースブランド「HISUI」を立ち上げ2000年 5月 旧レナウン原宿本社ビルにてアートイベント「今日自由展」を主催2000年 9月 パリ、フーズネ […]
mintdesigns|2011-12 A/W
mintdesigns ミントデザインズは、服を一つのプロダクトデザインとして長期に渡って提案し、確立させていく物作りを目指しています。 洋服というカテゴリーにとらわれず、私達の住居空間や日常生活の時間を豊かにする為の制 […]
Etw.Vonneguet|2011-12A/W
Etw.Vonneguet デザイナーOlga率いるファッションメゾン、Etw.Vonneguet(エトヴァス・ボネゲ)。デジタルツールを使った新しい服づくりへの挑戦と、ファッションの新たな視点を提案する。服を媒体とした […]
CHRISTIAN DADA|2011-12 A/W
CHRISTIAN DADA 森川マサノリによって2010年秋冬コレクションよりスタートしたCHRISTIANDADA。2015春夏コレクションよりパリに発表の場を移し、2016年秋冬では写真家/現代美術家の荒木経惟氏と […]
NOZOMI ISHIGURO Haute Couture|2011-12 A/W
NOZOMI ISHIGURO Haute Couture Haute Couture ni yarisuginanka nai Designers Profile 石黒 望 1964年 東京生まれ。1985年 桑沢デザ […]
Johan Ku|2011-12 A/W
Johan Ku ヨハン クー(Johan Ku)はデザイナーヨハン・クーが設立したファッションブランド。台湾を拠点にしている。 ファッションとアートの境界を突破するようなアイデアをメインに開発。ユニークな素材、彫刻の持 […]
IN-PROCESS|2011-12 A/W
IN-PROCESS 「IN PROCESS」とは、“進行中”を意味し、ブランドの理念とデザインへのアプローチにおいて、遊び心のある表情豊かなプリントやテキスタイルを通して、洋服のオーラを捉える事をコンセプトとする。独特 […]
banal chic bizarre|2011-12 A/W
banal chic bizarre バナル シック ビザール(banal chic bizarre)は、「シンプルの中にある奇抜」というコンセプトのもと、服を着るという習慣の中に加え、毎シーズン取り上げたテーマに沿って […]
ANREALAGE|2011-12 A/W
ANREALAGE 「AN・REAL・AGE」とは A REAL-日常、UN REAL-非日常、AGE-時代 を意味する。移りゆく時代の中で、日常通り過ぎてしまうような小さなことに価値を見出す。God isinthede […]
SOMARTA|2011-12 A/W
SOMARTA 2006年9月SOMARTA「身体における衣服の可能性」をコンセプトに 「Skin」というボディウェアシリーズを発表。同年9月日本ファッションウィークにて「2007春夏東京コレクション」を発表。2007年 […]
FUGAHUM|2011-12 A/W
FUGAHUM 架空の国家"フガハム"で先住民族はかつて独自の文化を築いていた。ところが、いつしかこの地を侵略する者が現れ、先住民族はその支配下で生き残るという運命を辿る。それから時は流れ、現在(先住民族の第三世代)へと […]